サーバー管理画面デモ VPNpi-3
Raspberry Pi を使った VPNサーバー、VPNpi の管理画面デモです

--- VPNpi-3-Demo ---
WAN側IP: 172.24.18.146   サーバーIP: 192.168.102.99
DDNS:  vpnpi-3-141592.softether.net
現在時刻、システム稼働時間、負荷状況  【CPU温度:46 度】
 08:43:49 up 31 days,  7:34,  0 users,  load average: 0.20, 0.21, 0.17

Wake On LAN:  >>> 
   対象機器のMACアドレスを 12:34:56:78:9A:BC の形式で入力します

VPNサーバー管理(外からの接続):      許可  
※ 注意: 外から禁止するとLAN内で許可するまで操作できなくなります 了解

Wifiアクセスポイント( SSID: AP-0001 )     ON  
( パスワードは「設定」で確認できます ※ Pi 3 又はUSB-Wifiアダプタが必要です )
※ 注意: OFFにすると無線端末はネットから切り離されます 了解

ストレージ使用状況
Filesystem      Size  Used Avail Use% Mounted on
/dev/root       4.6G  2.7G  1.7G  63% /
/dev/mmcblk0p3  9.6G  2.7G  6.4G  30% /mnt/sd2
/dev/mmcblk0p1   42M   23M   20M  54% /boot
/dev/sda1       917G  276G  595G  32% /mnt/usbhdd
USBストレージ(NTFS)を接続すると自動マウントして共有します ⇒ \\VPNpi-3\nas\
※ 注意:  取り外しは電源管理でシステムを停止してから行ってください

以下のリンクは別のウインドウ又はタブで開きます
Motion :  ライブカメラ       サイズ 640x480 320x240
※ 注意: IE, Edge では表示できません。Chrome, Firefox, Safari をお使い下さい。

動体検出記録  2日前までの履歴(swf動画) ファイル共有: \\VPNpi-3\system\

DLNAサーバー状態 : MiniDLNA   ※ USBストレージが必要です   

対象の映像等はファイル共有( \\VPNpi-3\nas\minidlna\ )に置いて下さい
データベースは定期的に自動更新します ( DB再構築ボタンで即時更新します )

トレント管理 : Transmission   ※ USBストレージが必要です   

対象はファイル共有( \\VPNpi-3\nas\transmission\ )にダウンロードされます
(リンク先が機能しないときは 更新 ボタンで Transmission を再起動します)

VPNpi 3.1.0 Demo


-------- Raspberry Pi を使った VPNサーバー、VPNpi のデモ画面です --------

・ 画面は実機のように動作しますが「システムに反映」はされません
・ motion のサイズのみ「ライブカメラ」リンク先デモの映像サイズに反映します
・ motion を使うためには UVC (USB Video Class) のWebカメラが必要です
・ motion にUSBストレージは不要です(動体検知はSDのデータ用パーティションに記録)
・ SDのパーティションは自動作成されrootとbootが固定、残りをデータ用に割り当てます
・ デモ画面は16GBのSDカードを使いWebカメラとUSBストレージを接続した状態です